「毎朝のヒゲ剃りが面倒」「青ヒゲが夕方には浮いてくる」「清潔感に自信が持てない」
そんな悩みを長年抱えていた私が、ついに決断したのがヒゲの医療脱毛です。
学生時代からヒゲは濃く、社会人になってからも毎朝5分以上かけて剃るのが日課でした。しかも、夕方になると口まわりが青く浮き出し、疲れた顔に見られるのがコンプレックス。カミソリ負けで肌も荒れがちで、「ヒゲのせいで肌も清潔感も損してる」とずっと感じていました。
そんなとき、同僚がヒゲ脱毛を始めて「めちゃくちゃ楽になった」と言っていたのをきっかけに、自分も一歩踏み出すことに。せっかくやるならしっかり効果を出したいと思い、医療脱毛クリニックでの施術を選びました。
医療脱毛とサロン脱毛の違いとは?ヒゲには“医療”が最適な理由
脱毛を検討する際に多くの人が迷うのが、「医療脱毛」と「サロン脱毛」の違いです。私も最初はよくわからず、いろんなサイトで比較検討しました。
結論から言うと、ヒゲ脱毛を本気で考えるなら医療脱毛一択です。理由は明確で、
- 医療脱毛は高出力のレーザーを使うため、少ない回数で効果が出る
- サロン脱毛は光脱毛のため出力が弱く、効果を実感するまでに時間がかかる
- 医療脱毛は国家資格を持つ医師・看護師が施術するため安心感がある
特にヒゲは、人体の中でも毛が太く密集している部位。サロンでは10〜20回通っても満足できない人が多いと聞き、私は**ダイオードレーザー搭載の医療機器(メディオスター)**を導入しているクリニックに決めました。
カウンセリングで不安を解消|プランと施術内容を確認
無料カウンセリングでは、ヒゲの範囲・濃さ・肌質を確認し、どのような照射方式が合うかを丁寧に説明してくれました。私は「口上(鼻下)」「口下」「顎」「顎下」「フェイスライン」すべてを対象に、5回コース+都度追加プランを契約。
ヒゲ脱毛は一度では終わらないため、最初から「5回でどこまで減るかを見て、その後必要なら追加」という現実的なプランを選びました。麻酔クリームのオプションもあり、初回はそれを使ってみることに。
料金は初期費用で約10万円弱。都度払いでも対応しているので、無理なく続けられる安心感がありました。
第1回施術の体験談|痛みはどれくらい?施術の流れも紹介
施術当日、顔の油分を取り除いてから照射がスタート。脱毛範囲は事前にしっかり剃毛しておく必要がありましたが、剃り残しもスタッフが整えてくれました。
照射の順番は「鼻下→口下→顎→顎下→フェイスライン」。
正直に言って、鼻下と顎はかなり痛いです。麻酔クリームを塗っていても、「輪ゴムで弾かれる」というより、「熱く針を刺される」ような痛み。とはいえ数秒で終わるので、なんとか耐えられます。
一方、フェイスラインや頬は比較的痛みが軽く、照射時間も全体で20分ほど。照射後はヒリヒリ感がありましたが、アイスパックで冷却して落ち着きました。
施術当日は赤みが残りましたが、翌朝にはほぼ解消。特に肌荒れやかゆみもなく、ホッとしたのを覚えています。
2〜3回目で変化を実感|青ヒゲに明らかな変化が!
2回目の施術は1ヶ月後。自己処理の頻度はまだ変わらないものの、剃った後のヒゲの「硬さ」が明らかに変わってきました。
ヒゲが柔らかくなり、伸びるスピードも遅くなったように感じます。
3回目を過ぎた頃から、朝に剃ったヒゲが夕方になっても青くなりにくくなり、「ヒゲが目立たない日」が出てくるように。洗顔時の肌の手触りもなめらかで、スキンケアの浸透も良くなりました。
ヒゲが薄くなることで、顔全体の清潔感が一段とアップしたのが、嬉しい変化でした。
4〜5回目で自己処理が週1に|肌もつるつるに変化
4回目の施術時には、毛量が半分以下に減った感覚。特に顎下とフェイスラインは照射前に剃る必要もないほどツルツルになっていました。
5回目を終えた頃には、自己処理の頻度がなんと週1回に!これまでは毎朝欠かせなかったヒゲ剃りがほぼ不要になり、朝の準備時間も大幅に短縮されました。
ヒゲ剃りによる肌荒れも激減し、赤みやニキビが出にくくなったのも大きなメリット。肌がきれいになると、自信を持って人と接することができるようになります。
ヒゲ医療脱毛のメリット・デメリットを正直にレビュー
メリット
- 毎朝のヒゲ剃りが不要or週1でOKになる
- 青ヒゲが目立たなくなり、清潔感がアップ
- 肌荒れ・ニキビが改善される
- 朝の準備が短縮でき、時短効果も抜群
- 自己肯定感が高まる(意外と大きい)
デメリット
- 鼻下・顎は痛い(特に初回)
- 複数回通う必要がある(5〜10回が目安)
- 施術当日は日焼け・運動・入浴など制限あり
- 肌が敏感になっている間は保湿・紫外線対策が必須
よくある質問(Q&A)|ヒゲ脱毛の不安を解消します
Q. 何回でツルツルになりますか?
A. 体質や毛の濃さによりますが、5〜8回で大きな効果を実感。完全になくしたい場合は10回以上が目安。
Q. 麻酔は必要?
A. 痛みに弱い人や初回の方には麻酔クリームの使用をおすすめします。私も最初の3回は使いました。
Q. ヒゲ脱毛すると本当に肌がきれいになる?
A. 剃る回数が減ることで、カミソリ負け・乾燥・毛穴の炎症などが改善され、結果的に肌が整ってきます。
まとめ|ヒゲ医療脱毛は“清潔感と自信”を得られる最高の投資
ヒゲ医療脱毛は、「美意識の高い人だけがやるもの」ではありません。自分の肌に悩んでいたり、清潔感を大切にしたい全ての人におすすめしたい美容医療です。
実際に体験してみてわかったのは、「もっと早く始めればよかった」という後悔。毎日のヒゲ剃りの手間がなくなるだけで、生活の質が本当に上がります。
もし少しでも迷っているなら、まずはカウンセリングを受けてみてください。今までのコンプレックスが、たった数回の施術で人生を前向きに変えてくれるかもしれません。
コメント